船舶用ランプ(せんぱくようらんぷ)

船舶用ランプ(せんぱくようらんぷ) 

たくさんの荷物を積んで航海する大きい船のマストの先端に取り付けていたランプです。特に大きな2本マストの船には前と後ろの両方のマストに灯りをつけるように決められていました。